HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ01
2006’2/15
レシピ01 【切り干しご飯】
〔材料〕4人分
米        …2カップ
干しシイタケ  …4枚
(なければ)昆布…10〜15pを5oに切って使用
切り干し大根 …50g
にんじん    …1/2本
ちりめんじゃこ…1/2カップ
酒        …大2
醤油      …大1
〔作り方〕
  1. 米は洗って、水2と3/4カップと酒大2を加えた中につけ、30分以上おく。
  2. 干しシイタケは2カップの水でゆっくり戻し、5〜6oの千切りにする。(戻し汁は捨てます)
  3. 切り干し大根はたっぷりの水で洗い、ザク切りに。
  4. にんじんは皮をむいて、いちょう切りにする。
  5. 水に浸しておいた米に、干しシイタケ、切り干し大根、にんじん、ちりめんじゃこを全部入れ、醤油大1を足して普通に炊き上げる。
  6. 炊き上がったら、混ぜ合わせて器に盛る。
≪食品一口メモ≫
 干しシイタケは、紫外線によってビタミンDに変わるエルゴステリンを多く含んでいるので、ビタミンDの貴重な供給源です。
しかし、近年売られている干しシイタケは、天日干しされたものは、まれにしか手に入らなくなっています。
そこで、主婦の知恵でひと手間かけて、買ってきた干しシイタケを、よく晴れた日にザルに広げて、天日干ししてから使うように心がけて下さい。
栄養面ばかりでなく、味も一段と良くなること請合いです。




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ02
2006’2/15
レシピ02 【大根の角煮】
〔材料〕8人分
大根   …中1本
まぐろ
フレーク缶…小1缶
醤油   …1/3カップ
酒     …1/3カップ
砂糖   …1/3カップ
〔作り方〕
  1. 大根は3pの厚さに切って皮をむき、 サイコロ形に切る。
  2. 底の広い、蓋のきっちりできる鍋に、@の大根を並べ、フレークを漬け油ごと入れ、調味料も入れて弱火で煮る。
  3. 時々、大根の上下を返して、大根が柔らかくなったら、出来上がり。
≪食品一口メモ≫
・冷たくなっても肉のように臭いが気になったり、味が落ちたりしないので、常備食としても便利です。
・翌日のお弁当にも使えるように、味はやや濃くなっています。
 砂糖は好みで減らして下さい。

「私たちは何をしてきたのかしら」
 アメリカによる空爆が始まった日、悲しさのあまり仲間の前で泣いてしまった。
いのちの尊さや共生を子供たちに説いたところで、とりあえず自分のみが安全ならいいやという大人たちのズルさを子供たちは見ているのではないか…。
呆然とする私の肩に仲間の暖かい手。
周りの人たちが必死で動き始めていた。
“空爆ではなく水と食べ物を…”と「アフガンいのちの基金」に合流した。
1日約5円で1人三食分のパン代になる。
「プラムフィールド」(二年前に始めたオープンスペース兼リサイクルショップ)を訪れる人一人につき5円を、売上から基金へカンパを始めた。
冬物衣料をアフガンに送る活動にもつながった。
せめて飢えと寒さで涙を流す人がないように…。
誰もが祈りながら動いている。
力が正義ではなく、愛がすべての悲しみを包んでくれると信じて…。

そんな毎日、食事のしたくはやっぱり三度三度めぐってきます。
今月は、私の創作料理の中で一番簡単な一品。
仲間たちにも浸透し、各家庭の味に変化しています。
分量はやや濃い味になっていますので、砂糖を減らすなどしてみて下さい。
暖かな台所もまた、いのちを想う場です。
月間湧2001’12キッチン発Bより





HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ03
2006’2/15
レシピ03 【里芋(冬瓜)の韓国風スープ】
〔材料〕4人分
豚こま切れ…150g
=下味用=======
  醤油   …大1
  砂糖   …小1
  白すり胡麻…小2
  胡麻油  …小2
  にんにくのみじん切り…少々
  ねぎのみじん切り  …少々

 ==========
里芋  …5〜6個(300g)
万能ねぎ …2〜3本
胡麻油  …大1/2
薄口醤油 …大3醤油でもよい
塩    …少々
コショウ …少々
〔作り方〕
  1. 豚肉は一口大に切って、下味用の汁に漬け、手で揉むようにして少しおく。(30分位)
  2. 里芋は1pの厚さの輪切りにし、かぶるくらいの水で、強火にかけ、泡立ったらザルに上げ、水洗いしてぬめりをとる。万能ねぎは3〜4pに切る。
  3. 鍋に胡麻油を入れて熱し、@の豚肉を入れて強火で炒める。  色が変わったら水6カップを加えて煮立て、火を弱めてアクをていねいに取る。
  4. 里芋を加えて柔らかくなるまで煮て(4〜5分、竹串が通るようになったらOK)調味料を入れて味を整え、ねぎを加えて、一煮立ちしたら、器に盛る。
≪食品一口メモ≫
・里芋の代わりに冬瓜1/8個で作る一品も美味しい!!
・里芋の代わりに豆腐1丁で、中華風に!
・きのこを加えて和風にも!

 懐石料理なら素敵でも、家庭の食卓では今ひとつの冬瓜。
私たち共同購入グループ・みるめでは「はにかみ屋」と呼ばれています。
普段は地味だけど、うまく場にはまると、その人なりの味がにじみ出てくる人っていますよね。
我家のもてなし料理の一つがこのスープ。
我家はベジタリアンだと思っていたという客人にも好評です。
豚肉にしっかり味をつけるのがコツ。
少量の豚肉で旨みが出て、量も増えるので、お肉に気をとられて野菜がたくさん食べられます。

 毎週、テニス帰り、仕事帰りの人が大勢集まって夕食を囲んでいた頃、冬瓜のお代わりが出たのはこの一品。
一年中にぎわった客間も、子供が成長し受験モードに入った今は、静かな時を重ねています。

月間湧2001’11キッチン発Aより





HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ04
2006’2/15
レシピ04 【すき昆布のキンピラ風】
〔材料〕4〜5人分
すき昆布  …2枚(約10g)
油揚げ   …2枚
にんじん  …中1本
えのきだけ …小1袋
根しょうが …
    うす切り2〜3片を千切りに
(ちくわや鶏肉)…適宜
醤油    …大3
酒     …大2
胡麻油  …大1仕上げに大1
砂糖    …大1
みりん   …大1
(塩     …少々)

〔作り方〕
  1. すき昆布は10分程度水に戻して水を切り、ザク切りに。
  2. 油揚げは湯通しして、短ザク切りに。
  3. にんじんも油揚げと同じ形に切る。
  4. えのきだけは石づきを切り落とし3〜4pに切ってから水洗いをしザルに上げておく。
  5. フライパンに胡麻油を中火で熱し、根しょうがの千切りを入れて油に香りをつけ、にんじん、えのき、 油揚げ(あればちくわや鶏肉の小口大)の順に炒める。
  6. Dにすき昆布を入れ、炒めながら砂糖、みりん、酒の順に入れ、混ぜ合わせたら、醤油を入れさらに炒める。
  7. 細火にしてフライパンに蓋をして3〜4分蒸し煮にする。(ただし大人ばかりの場合は細火にして蒸し煮は不要…そのまま次へ)
  8. 味を見て塩分が足りなかったら塩少々を入れて火をとめ、最後に胡麻油大1で風味をつける。




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ05
2007'1/12
レシピ05 【あとひき豆】
〔材料〕
大豆
片栗粉
揚げ油
==甘酢===

洗双糖

醤油少々
=======
〔作り方〕
  1. 大豆を一晩水につけておく。
  2. 大豆が柔らかくなるまでゆでる。
  3. 甘酢を作っておく。(ママはここでなめてみる。好みの味でどうぞ)
  4. ゆでた大豆は軽く水を切って、片栗粉をまぶす。(ぼたぼたになるくらい。)
  5. フライパンでからっと揚げる。(表面に広がるくらいずつ)
  6. あげた大豆をすぐに甘酢の中にジュッと入れて、からませれば出来上がり。




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ06
2008'10/8
レシピ06 【自家製たれ】
〔材料〕
しょう油 (丸大豆しょう油を、ネ)    …400ml(カップ2)
砂糖   (粗製糖、自然糖を)      …200g(カップ1)
ゴマ   (国産なら最高)         …70g (炒ってすり鉢でする)
しょうが (無漂白表示を確かめてネ) …一片(すりおろす)
にんにく (せっかくだから国産を)   …1/2個(すりおろす)
たかの爪 (プランターでも育ちますよ)…2本(細かい輪切り)
リンゴ酢 (または米酢)         …大さじ1

「今日のごはん何?」「焼肉よ」「ああ野菜焼きね」そう言いながら、子供たちはうれしそう。
秋野菜が出そろい食卓で火が使えるようになると、山盛りの野菜が食べたくて焼肉をする。
 私の元気はいつでも自分の中の日常から。
手の込んだことはプロに任せて、自分を頼りに試行錯誤を繰り返す。
暮らしも夢も、自分で創造するから楽しい。
そんな毎日の中から私の台所で生まれた一工夫をお届けします。

 今月は、現在も我家で進化中の「自家製焼肉のたれ」
いろいろな料理に使える優れものです。
きれいな空き瓶に入れてラベルを貼れば出来上がり。
たっぷりのゴマで栄養満点。
冷蔵庫なら1〜2ヶ月は保存可。
不思議なことに、自然の原料は互いに育て合って、時間がたった方が美味しくなります。
たれとして使う時は味が濃いので、水またはお好みで大根おろし、野菜ジュース、トマトピューレ、ビールなどでのばします。
カップ1のたれに対して大さじ2〜4で。
たれがなくなったらビンに酒 大さじ2を入れてよく振って、炒めもやしの味付けにすればラーメンの具に。
皆さんの家でも自家製たれを進化させてみて下さい。

月間湧2001’10キッチン発@より





HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ07
2009'11/10
レシピ07 【キャロットケーキ】
キャロットケーキ




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ08
2009'11/10
レシピ08 【ダイジェスティブビスケット】
ダイジェスティブビスケット




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ09
2009'12/26
レシピ09 【クラシカル黒豆】
〔材料〕
黒豆  ・・・・・・カップ2
==A===
砂糖  ・・・・・・カップ1(200g)
醤油  ・・・・・・大2(40cc)
塩   ・・・・・・小1
重曹  ・・・・・・少々(小1/2)
=======
〔作り方〕
  1. 黒豆はきれいに洗って、ざるに上げて、水を切っておく(水で戻さない)
  2. 鍋に水カップ4〜5を入れて、強火にかけて、沸騰したら火を止める
  3. 分量の調味料Aを加え、黒豆とあればさびた釘(私は無しで煮ます)を入れて、そのまま4〜5時間以上置く
  4. Bを中火にかけ、沸騰して鍋全体に泡やアクが浮いてきたら火を弱めて、アクをていねいに取る
  5. 火を強め、沸騰したら、水カップ1/4を入れて差し水をする
  6. 再び煮立ったら再度差し水を入れ、落し蓋をして、ごく弱火で気長に(4時間くらい)煮たら出来上がりです




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室 > レシピ10
2010'7/3
レシピ10 【ごまクッキー】
ごまクッキー




HOME > 馬場利子メッセージ > エプロンママのおしゃべり料理教室